メンテナンス完了です。
配線引き直しから始まりブレーキマスター、配管製作、車検整備とマシマシメニューでした。
車検も終わり最終テストて山岳ステージを走っても特に問題無し。
お待たせ致しました。
ケーターハム・SUPER 7メンテナンス完了です。
配線引き直しから始まりブレーキマスター、配管製作、車検整備とマシマシメニューでした。
車検も終わり最終テストて山岳ステージを走っても特に問題無し。
お待たせ致しました。
ケーターハム・SUPER 7メンテナンス完了です。
配線作業と同時にメーターパネル製作。
ブランクのメーターパネルにメーター&スイッチの位置をケガキ
プレスでメーターの穴を打ち抜きます。
昔はホールソーで開けていましたがピッタリとしたメーター穴、スイッチ穴を開けるのは困難。穴開けた跡の処理が大変ナンですよね。
当たり前ですが、プレスだと一発で抜けるしキレイで早い!今回はセブンS3をイメージしたレイアウトにしてみました。
配線も解析がほぼ終わり。
スイッチ、メーターの位置に配線。
ヒューズボックスや追加スイッチ、パイロットランプがまだ来ていないのでスイッチ穴に配線を突っ込んで位置合わせ。
ふゥー
良いとこまでキタかな~
オーダーして頂いたワンテールユニットのテスト。
問題なく作動したのでアルミダイキャストケースにインストール。
このダイキャストケース防水、防塵で気に入ってたのですがこれが最後の在庫になります。
次回からはケースの仕様変更になります。
お待たせしました!完成です!
本日、AUSTIN SEVEN NIPPYオーナーの元に納車致します。
國森モータースになって、初のヴィンテージカー販売車。
無事にオーナーの元に納車出来るのは嬉しいですが寂しくもあり。
諏訪湖の周りをテスト走行したり、結構走り込んで不安要素を取り除いたので、安心して納車出来ます。
本日は東京へオースチンセブン納車、その後メンテナンス車両引き取りの予定。
終日工場には居りません。お急ぎのお客様、ご不便お掛けして申し訳ありません。
お急ぎのお客様、お手数ですがお電話又はメールでお問い合わせ下さい。
尚、11日日曜日は平常営業致します。
早朝に國森モータースを出発!
釈迦堂パーキングエリアにてグッドモーニング蕎麦。
旬の野菜天ぷら蕎麦とあさりご飯。と言う朝からボリューミーなメニュー。
車庫証明を管轄の警察署で受け取り、そのまま年度末で戦場の様になっているだろう品川陸運局へいざ!
っと思ったら。すんなり午前中に登録終了。
さて、早めに工場に帰りますか!
遅めのランチは釈迦堂パーキング下り線⁉️にて。
野菜たっぷりタンメンとミニカレー丼セット。
お腹減ってるからイケるかと思ったら、多かったわー食べ過ぎました😂
さあ!もう少し!がんばりましょー