FMドライバーズミーティング
100年前の英国MGエンジンを復刻!
A40が2台にA50が入庫している風景なんてなかなか見れません
これでA35が入ってたら最高ですねぇ
お盆中も変わらず営しておりますが、部品待ちで作業ストップが続出
今日はA50の作業進めようかな
今日は午後から実走セッティング
弊社工場標高1000m
テストコース山岳ステージの最高標高は1700m
1700m付近の霧ヶ峰パーキングは外気温度10℃
水温85℃、油圧が下がらずキャブも特にグズる事なくグングン登ってきました
しかし、ワタクシ的には85点
もう少しいい方向にセットできそう
あと少し追い込んでセットしたいと思います
週末雨降らないでね
MG-J2のハーフシャフト交換、エンジン降ろして手直しとJMCにてSUキャブの再測定や水温計の修理が終わりキャブセッティング中
リフトには車検整備のS600クーペ
国産旧車は部品の手配が戦前車よりも手強い
あっ。
モーターサイクルに掛かっているヤッケは草刈りで使用して乾燥チウ
草刈りアタマ痛い・・・