Kunimori Motors Co., Ltd.
検索:
ジネッタG4 リセッティング

この個体はFord ZerecにウェーバーDCOE45×2という取り合わせ

なんか調子悪いしプラグの焼けも揃わない

ということでお預かりしたジネッタG4

電気周り、いかにも古そうなイグニッションコイルをMSD Zetec用コイルに交換

お次はウェーバーキャブレターを外しリビルドキットを使用してリフレッシュ

ここで気になる所を見つけたのでセッティング変更

左がリビルド前、右がリビルド後

中身も見た目もキレイになりました

先ずはジェット類はイジらず走らせます

が、パッとしないし走らない

デフォルトのジェッティングは、これじゃー走らないだろうというものだったしね

細かいセットアップは割愛しますが、数回のセッティングでセットアップ完了

最終テストは諏訪インター付近海抜800mから霧ヶ峰~車山~白樺湖~國森モータースの超ロングコース

低回転からグズグズすることもなく踏めば一気に6500回転までフケ上がり

イジワルして3速、4速の低回転から踏み込んだりしても嫌がる事なく走ります

海抜1700m付近でも特に気になる所もなく絶好調

お待たせしました!

ジネッタG4完成です

標高1700mへ

今日は午後から実走セッティング

弊社工場標高1000m

テストコース山岳ステージの最高標高は1700m

1700m付近の霧ヶ峰パーキングは外気温度10℃

水温85℃、油圧が下がらずキャブも特にグズる事なくグングン登ってきました

しかし、ワタクシ的には85点

もう少しいい方向にセットできそう

あと少し追い込んでセットしたいと思います

週末雨降らないでね