Kunimori Motors Co., Ltd.
検索:
とうとう

数年前からハンマリングの音が鼓膜に異常に響くようになり、耳鼻科に行ったらイヤーマフしなさい!っと怒られたので早速買ってみた。

装着して仕事すると快適!もっと早くから付けて仕事していれば良かったワ。

そして、ミッションオイルのペール缶が納品されたので早速?

材料を調達してペール缶トロリーを製作。これでイチイチ重いペール缶持ってオイル補充しなくても良いよね!

昼間は割と暖かかったのに夕方から急に寒くなってきた!19時頃には気温3度!?

うー今日はもう帰ろう

マホガニー中毒

ハイスツールの座面をマホガニーカラーでペイント

塗ってはサンディング、塗ってはサンディング。

最終ペイントまで何回塗った?自分のだから追い込まないでヤルつもりだったのになぁ😅

ボディーは艶消しブラックでペイント。座面はイヤって程塗り重ねたマホガニーカラー😂

一部ではメルカリで売れ!って話もありますが😅

ワンオフスツールなので大事に?使います。

なんかだいぶ充実してきました?

粉雪舞う季節には

納車整備がほぼ終わったネイキッド。

太陽が出ているうちに洗車しちゃいたい!っと言ってもまだ15時だからヨユーって思ってたのは東京的感覚。

高圧洗浄機セットして洗い出したのはいいケド

あれ?なんか汚れて落ちてたのにナンだ?ナンだ?この塊は!って思ってたら!?

ボディー全体が凍ってきた!?

(゚ロ゚ノ)ノヒェー

ボディーの拭きは、工場の中でジェットヒーターガンガンにして凍りついたボディー暖めてからだね😅